1. TOP
  2. IR情報
  3. 経営情報
  4. 中期経営計画

中期経営計画

基本方針

『資源を科学して未来のニーズを創造、産業の発展、社会インフラ整備に貢献する』事を基本方針として、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指します。

(2024年3月期-2026年3月期)

経営数値目標

計画策定当初は最終年度(20263月期)の経営数値目標を売上高18,000百万円、営業利益2,000百万円としておりましたが、米国の自動車関税引上げの動向により素形材分野の需要が不透明な点や、環境建設分野での低レベル放射性廃棄物処理事業の工期の遅れ、計画策定時の想定より円安基調が長期間にわたって続いたことが主な要因となり、見直しが必要と判断し修正いたしました。



基本戦略

1. カーボンニュートラル・国土強靭化関連 静脈産業への取組み

  • 地熱発電事業/放射性廃棄物処理事業への注力(環境建設分野)
  • 森林整備事業(アグリビジネス分野)
  • インフラ整備事業(国土強靭化)の取込み(環境建設分野)

2. 新規事業領域拡大

  • 種子コーティング技術(アグリビジネス分野)
  • ガスバリア材料(ファインケミカル分野)

3. 海外市場展開・海外鉱探査

  • 素形材分野、ファインケミカル分野、ライフサイエンス分野のアセアン市場展開
  • 高品質原鉱の安定調達に向けた海外鉱利用

4. 企業体質強化

  • 人的投資強化(教育+待遇面)
  • ESG経営及びDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
  • 新鉱区開発、新採掘法開発

LINKS

関連リンク

至福の猫砂 オンラインショップはこちら
関ベン鉱業株式会社

資料ダウンロード

カタログやSDS、施工要領書のダウンロードができます。
※ダウンロードにはユーザー登録が必要です。

お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらから。
製品、IR、採用、その他のお問い合わせを受け付けています。